ほっぺ通信10月号
10月のほっぺカレンダー
各拠点の開催日時はカレンダーのアイコンにてご確認ください。
ほっぺのハロウィーン開催決定!
○○の秋がやってきた
先日生まれた娘は、周りがどれだけ騒がしくても、大人しく寝ています。だけどみんなが寝静まった頃になると、よく泣いて起きてきます。
子育ては大変な時もありますが、可愛い寝顔を見ていると癒され、また明日も頑張ろうと思えます。
おうちでバナナケーキ作り。バナナをつぶして混ぜ混ぜするお手伝い。美味しく焼きあがりました!
ママのポーズの真似して一緒にヨガをしています。
柔軟性を高めることでスポーツをもっと楽しめるように!!
絵本が大好きなお姉ちゃん妹に絵本を読んであげているのを見ているとほっこりします(^^)
姉妹で塗り絵にハマっています。
お姉ちゃんは私の描いた絵に塗りたがるので、私も芸術の秋を楽しんでいます。
ひとことメッセージ
自分のリフレッシュのための出費は浪費ではなく投資!お母さんが元気に笑顔でいられる投資です。ためらわないで! byバブリーたまみさん
夏まつり無事終了
8月29日(土)に「ほっぺの夏まつり」を開催しました。
コロナ禍で予約制・人数制限・感染対策もあり、参加者のみなさんにも多くのご協力をいただき、無事に終了することができました。
「新しい生活様式」の中で行う初めての大きなイベントでしたが、参加者の皆さんからは、「並ばなくてよかったので楽しかった」「安心安全で参加しやすかった」などうれしい声も届いています。
また、マスクを外してワイワイ賑やかなイベントが開催できる日まで、みんなで協力しながらイベントを作り上げていきたいですね。
手作りおもちゃ「簡単ビジーボード」
ほぼ100均の材料でビジーボードを作ってみました。
パンチングボードにおはじきやメジャー鏡などを穴に通してとめるだけ、すごく簡単に出来ます。
0歳の娘に作りましたが作っている最中から興味津々で夢中で遊んでいました。
年齢や好みに合わせて作れるのでオススメです。
餃子の皮で簡単ピザ作り
自粛中のお昼ご飯にピザを作ることがありましたが、毎回となると準備も大変でした。そこで余った餃子の皮をピザ生地に見立ててケチャップやマヨネーズを塗って、野菜やウインナー、シーチキンなどを乗せて最後にチーズ。
盛り付けが終わったらトースターで焼くだけ。生地はクリスピーみたいにサクサクで何枚でも食べれる美味しさです。
3歳、1歳の子供達も自分で盛り付けて楽しんでいました。
ほっぺ通信は利用者のママサークル「ほっぺ広報課」が作成しています。